こんにちは、岡村です。
静岡市清水区追分へ新築住宅の写真を撮りに行ってきました📸
静岡の追分と言えば、東海道五十三次の名物として300年の伝統香る羊かん、、、❤️が食べられる
東海道300年の味『追分羊かん』さんがある場所です!
そう、あの竹皮に包まれた美味しい食べ物、、、想像しただけで気持ちがほんわかするのは私だけでしょうか?
この辺りの雰囲気は少しだけ下町っぽさも残る街並みで、追分羊かん本店から東へ向かうと、通りには老舗のお米屋さんや和牛専門のお肉屋さんがあったり、マックスバリュや銀行、クリーニング屋さんも揃っていて生活しやすそう。
広く見ると国道1号線と東海道線のちょうど真ん中あたりでしょうか?比較的、静かな住宅街だと思います。
それにしても、
国道1号線と日本平方面へと抜ける花みずき通りが開通していて東西南北へ車を走らせるのに随分スムーズになりましたよね!
さて、目的のお家は、
2階建ての新築2棟、2号棟は玄関に植栽もされていて、駐車スペース2〜3台、3号棟は間口も広く、小型車なら4台、ハイエースのロングなど2台停めても狭くなさそうでした!(1号棟はすでに成約済み)
建売といってもそれぞれに個性があるお家でした、特に2号棟は、2階の洋室がセパレートできるタイプだったので仕切って2部屋にしても使いやすそうでしたよ!

ちょっと見てみたいかも、、、と、気になったらお気軽にご連絡くださいね
いつでもご案内します(^^)
ご希望あれば『追分羊かん』本店へもご案内しますよ〜♪