「ダムを見に行こう!2024」 ~秋の魅力を感じよう~

こんにちは。ツナグ不動産事務所の松永です。

すっかり秋がやってきましたね。秋と言えば紅葉です。

そして、紅葉に彩られた「ダム」です

「ダム」があるのは、山の奥。

山の奥にダムが造られ、道が通り、副産物として私達も「山の奥の紅葉」を見ることができるんですね。

静岡県内のダムでは、この秋のイベントは行われないようですが、全国各地のダムではイベントも行われるみたいです!

「ダム」といえば、大きくて頼りがいがありますよね。

それでいて、内部は見えない。神秘的な魅力がありますよね。

静岡県で有名なのは、「長島ダム」

「長島ダム」では、内部見学を行っているそうです。
事前予約制。平日のみ。

長島ダムの内部見学についてはここをクリック

長島ダムは、国交省管轄になりますが、次に紹介する森町にある「太田川ダム」は静岡県管轄になっています。

「太田川ダム」でも、月1回(2,3月除く)見学会を開催しています。

アクティ森から車で15分程なんで、わりと行きやすい場所ですね。

こちらも、普段は入れないダムの内部に入り、下からダムを見上げることができるそうです。楽しそうです!

2024年度のチラシを貼っておきます。
「参加費無料」・「事前予約不要」・動きやすい服装(サンダルは不可)で!

ちなみにダムの放流は、不定期みたいです

太田川ダムのHPはここクリック

もちろん忘れてならないのが「井川ダム」ですね。こちらは、中部電力のダムになります。

内部見学はできないみたいですが、展示館が無料で開放されています。

中部電力井川展示館のHPはこちらをクリック

SL・アプト鉄道・紅葉・ダム

そして、井川湖渡船。
船にのって、湖の上から紅葉を楽しめます!しかも、静岡市で行っているため無料なんです。
ネット予約もできるみたいなので、詳しくはHPを見てください。

井川湖渡船のHPはこちらをクリック

ネット予約はオクシズばった

湖上駅も有名になりましたが、気持ちいいところですね。

アツアツの夏がやっと終わり、過ごしやすい秋がやってきました。どこか出かけたくなりますね

売却相談・資料請求・内覧申し込みはこちら!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

宅建取引士・猫飼い歴17年

お家探し協力いたします\(^o^)/

外観からは想像できない中身があります!
楽しいですよ。お家探し!
いいも悪いも、見に行くことをお勧めします!

ちなみに、築40年以上の昭和の家に住んでいます。

目次