こんにちは、今回は谷津山の麓近くへ物件撮影に行ってきました!
まずは谷津山の紹介です↓

静岡市葵区の中心に佇む谷津山は、四季折々の美しい自然と出会える貴重な場所です。現地からほんの少し足を伸ばすだけで、静寂に包まれた山の空気に触れられる小山です。約3.9kmにわたるハイキングコースが整備されていて散策を楽しむ人々で賑わいます。ルート上では、清水山公園の広場や、ライオン岩、静岡護国神社といった名所が次々に現れ、歴史と自然が織りなす風景が訪れる人を優しく迎えてくれます。
谷津山には竹林もあって、市民ボランティアさんの手によって守られ続けていて、木漏れ日が静かに揺れ、歩く人の影をそっと映し出します。竹の隙間から差し込む柔らかな光や山の静寂はどこか懐かしい気持ちにさせてくれます。
現地から南側に位置する静岡護国神社は、昭和15年に創建され、過去と現在をつなぐ重要な役割を果たし、参道には清々しい雰囲気が漂う場所で訪れる人が多い神社です。毎月月末の土日には骨董蚤の市が開催されています。

こんな素敵なハイキングコースがある近くの中古住宅です。
気になった方は、現地の見学の折に谷津山へ行ってみるのも良いかもしれません(^ ^)
ご希望いただければ、ご案内しますよ!