不動産購入時にかかる仲介手数料っていくらかかるの?

白猫が疑問に思うイメージイラスト



そういえば、仲介手数料って聞いたことはあるけど、いつ?誰にいくら払うの?

目次

そもそも仲介手数料ってなに?

白猫の笑顔イラスト


不動産取引をする際には、さまざまな費用がかかります。
費用の中でも、不動産仲介会社に支払う報酬を仲介手数料と言います。

物件を購入する際には、建物と土地の代金だけでなくさまざまな費用がかかります、登記料とか、ローンを組む場合は銀行保証料とか、火災保険にも加入することになるため、保険料も支払います。
費用の中には法律で上限が決められている仲介手数料も含まれます。

物件によっては100万円以上かかることもある仲介手数料。。。
これほどの金額となれば納得して支払いたいもの。
そこで今回は、不動産を購入予定ならぜひ知っておきたい、仲介手数料の基礎知識を書いてみたいと思います。

静岡市の不動産会社、ツナグ不動産事務所がお知らせする、不動産の仲介手数料について書いたブログのイメージ画像です。

仲介手数料は成功報酬なんです

つまり、契約が成立しない場合は仲介手数料は払わなくていいんです。

ツナグ不動産事務所が購入者向けに役立つ内容のブログにある猫のイラスト


えー?! じゃあ、不動産会社が色々と探したり、確認、調査しても、契約成立しなければ料金は発生しないってこと?

そうなんですよ、、、。
不動産を購入する際は、当然、売主を探さなければなりませんし、売却が決まれば契約を結ばなければなりません。
個人で売主を探したり、契約を結ぶには限界がありますので、不動産会社が間に入り、仲介をしてもらいます。
無事、契約が成立したときに支払うのが仲介手数料なんです。
なので、契約成立しないと『仲介手数料』(報酬)は受け取れません。

これから不動産の購入を控えている人は、適切な仲介手数料になっているかどうかの確認のために、仲介手数料の計算方法について理解しておいた方がいいです。

静岡市の不動産会社、ツナグ不動産事務所がお知らせする、不動産の仲介手数料について書いたブログのお金と計算機のイメージ画像です。

具体的な仲介手数料の料率

仲介手数料は上限額が決まっています。
多くの不動産仲介会社では上限額を仲介手数料としていることが一般的です。
これから不動産の購入を控えている人は、適切な仲介手数料になっているかどうかの確認のために、仲介手数料の計算方法について理解しておきましょう。
なお、仲介手数料は消費税の課税対象となります。

白猫が虫メガネで見ているイメージイラスト



売買価格が3,000万円の場合仲介手数料を速算してみると400万円超の物件価格のため
 3,000万円×3%+6万円=96万円(+税)という計算になります。

仲介手数料の料率は3段階に分かれていて、
売買価格3,000万円で計算すると、
「200万円以下の部分」は200万円×5%=10万円
「200万円超400万円以下の部分」は200万円×4%=8万円
「400万円超の部分」は残りの2,600万円×3%=78万円
合計すると96万円、これに消費税をプラスします。
売買価格3,000万円の仲介手数料は、税込ですと、105万6000円となります。

仲介手数料に含まれている業務ってなに?

白猫の笑顔イラスト


相手不動産会社との金額の交渉や、調査、書類の作成など不安なく購入できるために!

静岡市の不動産会社、ツナグ不動産事務所がお知らせする、不動産の仲介手数料について書いたブログの家と計算機のイメージ画像です。

仲介手数料は売主さまから直接購入する場合は発生しません。
そのため「売主直売」で購入すれば諸費用を節約できる場合があります。
しかし、ですよ…。不動産という高額な商品を購入するのに、「ウチの商品はしっかり作ってるから安心です!」と言われて本当に不安なく購入できるのでしょうか?

仲介手数料は、面談・物件紹介・現地案内・条件交渉・物件調査・契約書類作成・売買契約・現地立会・残代金決済手続・トラブルへの対処などに対して支払うお金になります。
物件を色々と調査、手続きするのにも、時間やお金、人件費などがかかってきます。
上記のことをお客様個人がするというのはリスクが伴い、トラブルにもなり兼ねません。
価格の妥当性判断、条件交渉、住宅ローンのアドバイスやサポート、わからないことの相談、プロの目から見た物件の問題点指摘、契約書類作成などをプロの仲介会社が担当することで、安全に売買契約を締結できますし、お引渡しまでの手続きもスムースになります。
それに、怖い不動産屋さんに直接言いづらいことも、仲介会社が間に入ることで言いやすくなるというメリットも大きいはずです(^ ^)
怖い不動産屋さんばかりじゃないんですけど、経験や知識が少ないお客様に変わって交渉をするのも私たちの腕の見せ所です!

白猫の指差しイメージイラスト




仲介会社の仕事、不動産取引に対して保険をかけているみたいなことだと思います。

静岡市の不動産会社、ツナグ不動産事務所がお知らせする、不動産の仲介手数料について書いたブログで、仲介するイメージ画像です。

仲介手数料の発生時期、支払うタイミングっていつ?

仲介手数料は売買契約成立時に発生します。
そのため、売買契約が成立しなければ、極端な話、現地案内を10回以上していたとしても報酬は0円のタダ働きになるのです😭
現地案内などは仲介業務の範囲であり、その報酬は契約成立まで請求権が発生しないわけですから「現地案内料」を内覧時に請求するのは違反になります。
仲介手数料の発生時期は媒介契約約款に記載されています。
仲介手数料は成功報酬になりますから、売買契約が成立した時点で発生しますが、契約書を交付した後でなければ請求できないと定められています。


今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました!
不動産の売買をご検討の皆様のご参考にしていただけましたら幸いです。

もし、不動産のことで、迷っていることがあったり、心配なことなどありましたらツナグ不動産事務所へご相談ください。
当社は司法書士、行政書士、建築士の方を紹介することも可能です。
もちろん紹介料などいただきませんので安心してお問い合わせください!

売却相談・資料請求・内覧申し込みはこちら!
静岡市の不動産会社、ツナグ不動産事務所がお知らせする、不動産売買について皆様のお役に当てることができる仲介手数料のことを書いたブログのイメージ写真です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ツナグ不動産事務所社長。
宅建取引士・不動産コンサルティングマスター
不動産の仕事をしているとガツガツした性格だと思われがちですが全くそんなことはありません。
どちらかというと自己主張は苦手なタイプです。
こんな性格ですので、ガンガン営業するというよりも正しい情報や役に立つことをお伝えすることを心がけています。
押したり急かしたりすることは絶対にありませんし出来ません。
何か不動産のことで相談したいことがありましたらお気軽にご連絡ください。

目次