③焼津市 こんな補助金、助成金制度があったのか?! 

助成金、補助金について書いた記事の積み木のイメージ写真です

住宅に関わる補助金、助成金制度をお知らせしていきたいと思います!
県や市によっていろんな補助金制度や助成金制度がありますが、今回は焼津市の、『え!こんな補助金、助成金制度があるんですか?!』と思うようなものをいくつかお知らせしてみたいと思います。
個人的観点に偏っているかもしれませんがご了承ください。
※制度の内容は変更や終了になっている可能性があります。正確な情報は各県市町のお問い合わせ窓口にご確認ください。

正直言って要件を満たすのって大変だと思います。それでも補助金、助成金を受けたい!と思う方や、たまたま要件にはまっていた!という方へお薦めしたいと思います(^-^)

目次

転入子育て世帯マイホーム取得応援事業

【利用条件】

中学生以下の子がいる又は夫婦共に40歳以下の世帯で以下の3点すべてを満たす世帯
・焼津市の販売する一般保留地を購入し新築住宅を建てること
・一般保留地の売買契約日が令和3年4月1日~令和4年3月31日であること
・一般保留地の契約日以降に焼津市外から転入をしてくること
※その他条件については、焼津市のホームページを御覧ください

模型で表した家族のイメージ写真

補助額など

・保留地価格の1/10(上限100万円)
・申請期間・・・令和3年4月1日~令和5年3月31日

お問い合わせ先 都市政策部 住宅・公共建築課 ℡:054-626-2163

中古住宅流通促進奨励金 ≪ゲッチュウ80≫

【利用条件】

・中古住宅又は中古マンションを購入している
・中学生以下の子がいる又は夫婦のいずれかが40歳以下の世帯
・土地の売買契約日が平成31年4月1日~令和4年3月31日

奨励金など

① 条件を満たす世帯に一律  30万円
・中古住宅の改修工事を市内業者が施工した場合  30万円の加算
・市外からの転入世帯の場合  20万円の加算
最大で80万円を交付
申請期間・・・平成31年4月1日~令和5年3月31日

お問い合わせ先 都市政策部 住宅・公共建築課 ℡:054-626-2163

焼津市生け垣づくり補助金

【利用条件】

・市内に居住又は住宅用地を有する個人で、住宅用地の周囲の全部又は一部に新たに生け垣を設置する方
・建築後退線より宅地側に設けること

生垣で囲われている家のイメージ写真です

補助額など

・生け垣設置に掛かる樹木購入
・工事費用の1/2以内(上限5万円、ただし道路沿いで既存のブロック塀等を壊して生け垣につくり替える場合は上限10万円)
・一戸に付き1回限り

お問い合わせ先 都市整備課 ℡:054-626-2165

焼津市ブロック塀等撤去事業

【利用条件】

・通学路・緊急輸送路及び住宅や事業所等から避難所や避難地等へ至る経路沿いにあるブロック塀等で、地震発生時において倒壊等の危険があるもの
・道路からの高さが60㎝を超えるもの
・基礎を除いたブロック塀等の部分を全て撤去するもの

日本の通学路にあるブロック塀のイメージ写真です

補助額など

実際の撤去費用と基準額に基づいて算出した額とを比較していずれか低い額の2/3以内(限度額20万円/1敷地)
基準額
・通学路・緊急輸送路沿い・・・12,000円/m
・避難経路沿い・・・・・・・・ 9,000円/m

お問い合わせ先 都市政策部 建築指導課 ℡:054-626-2169

焼津市浄化槽設置補助金

【利用条件】

・公共下水道や地域し尿処理施設の整備されていない区域で、自分が住むための住宅(小規模店舗併用住宅を含む。)を建築、又は既に所有し、浄化槽(合併処理型)を設置しようとする方
・対象浄化槽 10人槽以下とし、1世帯1基

一般的な家庭にあるトイレの写真です

補助額など

1基あたりの限度額
・新築や増改築、汲取り式便槽からの新設・・・20万円
・単独処理浄化槽から設置替え・・・65万円(本体45万円、宅内配管20万円)

お問い合わせ先 下水道課 小屋敷環境管理センター ℡:054-628-7408

感震ブレーカー設置費助成制度

ブレーカー分電盤のイメージ写真です

【利用条件】

・市内に住宅を所有し、または居住している個人(ただし、賃貸目的の集合住宅への設置については、当該住宅の居住者に限る。)
・市内に住宅(ただし、戸建に限る。)を新築予定の個人
・設置する器具は分電盤タイプで、(一社)日本配線システム工業会の感震機能付住宅用分電盤(JWDS0007付2)の規格で定める構造及び機能を有するもの。

補助額など

・設置費用の2/3(上限20,000円・千円未満切り捨て)
・新築住宅は一律1万円

お問い合わせ先 防災部 地域防災課 ℡:054-623-2554

******************************************************

賢そうな犬の写真

補助金、助成金制度はどこの県や市でも対象や条件が細かく決まっています。
また、予算が決まっていて上限に達すると終了になってしまうので、制度を受けたい、申請したい、と思っている方は、予算の執行時期(4月)に気をつけて、尚且つ、行政に問い合わせてしっかりと確認してくださいね!

売却相談・資料請求・内覧申し込みはこちら!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

前職の経験を活かして、物件の撮影、チラシやホームページ、SNS など担当させていただいてます。
お預かりした物件のいいところや環境の良さなどを充分にアピールしていきたいと思っています。

目次